遮熱塗装リフォーム | 自然素材の断熱リフォームは無添加計画

外壁の遮熱塗料

夏の断熱改修には遮熱塗装が効果的

夏の暑さ対策で大切なのは、壁に熱を持たせないこと

住宅が暑くなるのは、夏の強い日差しを浴び続ける事により、外壁材(モルタル、サイディング材)が熱を持ち、その熱がなかなか冷めないからです。

1日中太陽光を浴びる事で、60℃以上に暖められた外壁材の熱は、断熱材によって抑えていますが、断熱材が厚ければ厚い程、熱の伝導を少なくしますが、断熱材自体が熱をもってしまうしまうと言う事が問題となります。

そして、断熱材に含まれた熱は、熱せられた時間と等しい若しくわそれ以上の時間を掛けて熱を放出します。その為、日が落ちても断熱材が持っている熱が放出されないので、幾ら冷房を掛けても涼しくなりません。

遮熱塗装は、熱を持ってしまう前に熱を抑える事で伝導熱を少なく抑え、冷房効率を高くする事ができます。

遮熱塗装の効果

  • 遮熱塗装施工
  • 遮熱未施工モルタル壁
  • 遮熱未施工サイディング壁

写真は、遮熱塗装を施工している住宅と、施工されていない住宅をサーモカメラによって撮影比較したものです。
モルタル壁・サイディング壁共に日が有っている壁面の温度は高くなっています。
それに比べて遮熱塗装を施した建物は屋根が熱くなっているものの、外壁面は大きく変化していません。

※屋根に対しての遮熱塗装は、より効果が有ります。

温度差の実験

一般的に使われている外壁仕上げ材と遮熱塗装を施したパネル材に、
太陽光に見立てた赤外線ランプを照射する事によって外壁温度の変化を実験したものです。

  • 赤外線ランプ10分照射

    アクリルフィニッシュ 80.1℃

    遮熱塗装 57.1℃

    温度差23℃

  • 赤外線ランプ10分照射参考画像
  • 赤外線ランプ10分照射参考画像
  • 赤外線ランプ1時間照射

    アクリルフィニッシュ 95.3℃

    遮熱塗装 68.1℃

    温度差27.2℃

  • 赤外線ランプ10分照射参考画像
  • 赤外線ランプ10分照射参考画像

A:EPS断熱材4号品(ア)20mm + セレクトリフレックス片面コテ塗り

B:EPS断熱材4号品(ア)20mm + アクリルフィニッシュコート片面コテ塗り

アクリルフィニッシュは1時間の照射で15℃以上も温度が高くなっています。
この輻射熱が伝導熱に変わり、壁内の断熱材へと熱を伝え、断熱材が持った熱はホカホカの状態で、
日が落ちた後も室内を温めてしまうわけです。夏は断熱ではなく、遮熱が必要なのです。