実例,施工例 | 自然素材の断熱リフォームは無添加計画

リフォーム施行例

より永く豊かな暮らし

朝までぐっすり♪カラダに優しい家

上尾市O様邸

  • 自然素材
  • 遮熱
  • 窓交換
  • 気流止め
  • 水回り交換
朝までぐっすり♪カラダに優しい家
物件名
埼玉県上尾市O様邸
構造
平成9年築 木造2階建て モルタル コロニアル
間取り
リフォーム内容
外壁
遮熱塗装(SE40)
断熱
床下と小屋裏の断熱気流止施工
サッシ新規全交換施工
改装
1階部分の間取り変更=玄関位置変更・増築による和室造作。2階部分の内装変更。浴室を在来タイルからユニットバスへ変更。キッチンをL型からI型対面キッチンへ変更。洗面化粧台を造作、トイレ交換。床をパイン無垢材に張り替え、壁と天井に漆喰を施工。
before_after
before_after
before_after
before_after
リフォームを行うきっかけと経緯

築15年が経過し、汚れや傷みが気になりだしたことからリフォームを計画し始め、チラシやネットで情報収集をしていると、澤田升男氏による「本当によい家づくり&資金計画セミナー」の開催を知り、セミナーに参加してみました。澤田氏から衝撃的な真実を聞いてしまったので、建替えは出来ないまでも、寒さ暑さが気にならず、施工後のメンテナンスが少なく済むリフォームが出来るのであればと、大規模リフォーム工事を行うことを決断したんです。

澤田氏のセミナーに参加しており断熱性能の重要さは分かったので、“気流止め”から“遮熱塗装”、サッシからの熱欠損などの断熱改修とともに、余計な間仕切り壁を無くした大きな間取り変更もすることにしました。

住み心地はいかがですか?

夏の過ごし易さにびっくりしてます。2階の暑さがウソの様になくなり、暑くていられないということが無くなりました。夜エアコンのタイマーが切れると暑くて起きていたのが、エアコンが切れても朝までぐっすり眠れるようになりました。

冬は、底冷えがなく、スリッパを履かなくても大丈夫ですね。結露も全く出なくなり、暖房を延々とかけ続けることが無くなり寛げる住まいになりました。

孫が遊びに来たがる家

上尾市I様邸

  • 自然素材
  • 遮熱
  • 窓交換
  • 気流止め
  • 水回り交換
孫が遊びに来たがる家
物件名
埼玉県上尾市I様邸
構造
平成2年築 木造2階建て モルタル コロニアル葺
間取り
リフォーム内容
外壁
遮熱塗装(SE40)
屋根
遮熱塗装(SE40)
断熱
床下と小屋裏の断熱気流止施工
サッシの新規交換と2重サッシの施工
改装
1階部分の間取り変更=玄関位置変更・増築による和室造作。2階部分の内装変更。浴室を在来タイルからユニットバスへ変更。キッチンをL型からI型対面キッチンへ変更。洗面化粧台を造作、トイレ交換。床をパイン無垢材に張り替え、壁と天井に漆喰を施工。
before_after
before_after
before_after
before_after
リフォームを行うきっかけと経緯

当初はこの家を建築したハウスメーカーでリフォームを検討していましたが、通っている接骨医院で無添加計画さんを紹介してくれたのがきっかけでした。性能向上リフォームと、自然素材を使用する理由などの話を聞き、見楽会にも参加してみて、無添加計画さんで決めました。

水周り機器の交換がメインでしたが、断熱の重要性を知り、断熱改修も内装の改装と共に施工してもらうことになったんです。

間取りはほぼそのままですが、リビングと併設している和室の段差を無くし、床をチークの無垢材でキッチン周りのカウンターも床と合わせチーク材で造作家具屋さんにてオーダーしました。耐震対策として、制震ダンパーの設置もやってもらいました。

咊室の段差も解消し、下がり壁による重く暗い雰囲気も見事に解消されました。

before_after
住み心地はいかがですか?

冬の暖かさと、夏の快適さに感動しました。朝の日課が、まずは暖房をつけることでしたが、今は起きたらコーヒーを入れて、寒い様なら暖房をつけるようになりました。

以前に比べると格段に暖かいですね。夏の暑さも今までがウソのように快適です。快適なので、外出が減りました(笑)。 孫が遊びに来る回数も増えて、寛いでなかなか帰らなくなったのが嬉しいですね。

オイルヒーター1台で暖かくなる家

戸田市T様邸

  • 自然素材
  • 遮熱
  • 窓交換
  • 気流止め
  • 水回り交換
オイルヒーター1台で暖かくなる家
物件名
埼玉県戸田市T様邸
構造
昭和58年築 木造2階建て
トタンサイディング トタン瓦棒葺
間取り
リフォーム内容
外壁
ネオポール、遮熱塗装(セレクトリフレックス)
屋根
遮熱塗装(SE40)
断熱
床下と小屋裏の断熱気流止施工
サッシを樹脂サッシへ全交換施工
改装
1階部分は和室洋室を大きいリビングダイニングに変更。2階部分は6帖2間をつなげ10.5帖&WIC3帖を造作。浴室を在来タイルからユニットバスへ変更。キッチンを新規にI型対面式に変更。洗面化粧台を造作、トイレ交換。床をパイン無垢材に張り替え、壁と天井に漆喰を施工。
before_after
before_after
before_after
リフォームを行うきっかけと経緯

大工だった父が自分で建てた家で、建てているところを私も見て育ったので、壊さずにリフォームして住んでいきたいと思っていました。澤田升男氏の書籍を読んで、思い出のある家をこれからも永く、安心な素材で快適に暮らせる家にしたいという想いがあったので、無添加計画さんでの施工を決めました。

担当の瀬谷さんに床下、小屋裏、床、壁の状態を見ていただいたところ、父が基礎からしっかりつくっていたようで、「断熱改修を踏まえた施工を行うことで、あと20年30年と住める、しっかりした構造を持っています。」とのことでした。

before_after

断熱改修については、既存の外壁をはがし、耐震を踏まえながら遮熱塗装で仕上げ、床下と小屋裏の断熱気流止めも合わせて施行してもらいました。サッシは、アルミサッシから樹脂サッシへ全交換し、屋根も遮熱塗装で仕上げました。キッチンと洗面台は造作のオーダー品を採用しました。

住み心地はいかがですか?

昔は隙間風がひどく、底冷えがして暖房なしではいられなかったのに、真冬の寒い時でもオイルヒーター1台で十分暖かいですね。夏は、エアコンが嫌いなのであまりつけませんが、扇風機で十分快適です。

光熱費が抑えられて助かるし、子どもも健やかに生活が出来るのでうれしいですね。

みんなが自然とリビングに集まる家

鶴ヶ島市Y様邸

  • 自然素材
  • 遮熱
  • 窓交換
  • 気流止め
  • 水回り交換
みんなが自然とリビングに集まる家
物件名
埼玉県鶴ヶ島市Y様邸
構造
昭和59年築 木造2階建て スチールサイディング 瓦葺
間取り
リフォーム内容
外壁
ネオポール、遮熱塗装(セレクトリフレックス)
屋根
プラウドUU40 葺き替え
断熱
床下と小屋裏の断熱気流止施工
壁にセルローズファイバー充填
サッシは樹脂サッシに全交換施工
改装
1階部分はキッチン部に玄関を移設、既存玄関と応接室を一間に、キッチンを新規玄関北側に新設。2階部分は主寝室と6 帖が2 間取れる様に改装。浴室を在来タイルからユニットバスへ変更。キッチン・洗面台・トイレを新規に変更。床と天井を無垢杉材に張り替え、壁と天井に漆喰を施工。
before_after
before_after
before_after
before_after
before_after
リフォームを行うきっかけと経緯

築30年を迎えるにあたり、建て替えか、リフォームを検討していましたが、建物への愛着と、リフォームでも「生体エネルギー」資材を使用できるということで、大規模リフォームを行うことにしたんです。

既存の建物が冬寒く、夏暑いのをどうにかしたかったので、思い切ってスケルトン解体によるリノベーション施工を行うことにしました。1階も2階も間取りを使いやすいよう変更し、ベランダも無かったので新設してもらいました。

こだわった断熱は、無添加計画さんの新築住宅と同じ仕様で施工してもらいました。基礎は基礎断熱仕様にして、外壁にはネオポールという断熱材と遮熱塗装で仕上げました。壁の中と小屋裏にもセルロースファイバーを充填し、屋根には遮熱シートを施工してもらい、瓦も葺き替えました。

住み心地はいかがですか?

肌寒い10月末から、毎朝6時位に室温と外気温を図ってみると、1か月の平均が20℃強と暖かかったんです。

暖房も必要無くて、以前の寒さがウソのようですね。以前は、外と同じくらい寒かったので、暖房を掛けているダイニングにみんなが集まり、広い応接室が使われていない状態でした。

今は、どこの部屋に行っても暖かく、広いリビングに集まり楽しい時間を過ごしています。