店舗別サイトへ
埼玉・東京・千葉で健康に住める家を建てる
0800-800-5060
OWNER’S BLOG
【超便利】コンパクトに折りたためる木製ピクニックテーブル
2021.5.22
BBQやピクニックなどで役立つアイテムを手に入れました。手軽に持ち運びができて、コンパクトに折りたためる「アウトドアテーブル」です。▼ 【超便利】コンパクトに折りたためる木製ピクニックテーブル山や川な...
NEW
引越あいさつ
2021.5.20
新居で生活をし始めて約1年、初めて引越あいさつを受ける立場になりました。斜向かいの住◯林業の家に入居された方が来てくれました。[caption id="attachment_6877" align="...
太陽光発電収入(4月分)
2021.5.19
無添加計画の家でも、当初は健康住宅に反するとの理由で避けられてきました。しかし最近、電磁波の影響を受けにくいということで取り付ける例が増えてきています。我が家でも、差額収入に目がくらんで(笑)設置に踏...
我が家のこだわり[47]/ドルチェグスト
2021.5.18
入居し、無添加の家での暮らしを始めた私たち。この家には2人の想いが至るところに込められています。このタイトルでは、家造りにおいてこだわったポイントを挙げながら、そのこだわりが生まれた経緯や背景について...
ハチの巣退治!!!
2021.5.17
普段、そう頻繁には足を踏み入れない家の裏側へ、そろそろ草むしりせねばと向かったところ、室外機の下で衝撃的な遭遇が・・・!は、ハチの巣???[caption id="attachment_6862" a...
今週の建もの探訪/無限に広がる迷宮の家
2021.5.16
毎週の楽しみとなっている建もの探訪。紹介された家で好きなところ、そうでもないところを好き勝手書きたいと思います。いろんな家に触れてくると、目が慣れてどんなイメージ家がいいのかがだんだんと見えてきます。...
今週の突撃!隣のスゴイ家
2021.5.15
建築中の家が完成が近づいて来た頃、たまたま新たに家番組を見つけてしまいました!この番組は専門家がMCではないので、建もの探訪より気楽に見ることができます。時に企画の趣旨に合わせて無理な表現も出てくるの...
マイホームづくりでこだわっておきたい「ドアノブ」
今回は、わが家のこだわりポイントを一つご紹介します。それは、「ドアノブ」です。▼ マイホームづくりでこだわっておきたい「ドアノブ」多くの人にとって気にもとめない【ドアノブ】かもしれませんが、素材や形、...
我が家の買い物場所変遷
2021.5.14
移動手段の振り返りをしたので、あわせて買い物場所の振り返りもしてみました。駅前賃貸マンション入居当初:駅前のイ○ーヨー○ドー賃貸マンション2~3年目〜:イトー○ーカ○ー&○オコー賃貸マンション...
カーシェアが遠い・・・
2021.5.13
昨日のブログで我が家の移動手段の変遷について触れましたが、重たい買い物をする時など、たまには車を活用したいなと思う時もあります。乗ったとしても月数回くらいしか車に乗らないので、費用対効果が無い自家用車...
我が家の移動手段の変遷
2021.5.12
新居に移ってもうすぐ1年になるので、賃貸マンション時代から、我が家の移動手段の変遷について振り返りたいと思います。駅前賃貸マンション入居当初:カーシェア賃貸マンション2年目〜:レンタサイクル賃貸マンシ...
新築住宅「省エネ」義務化
2021.5.11
こんな記事が出ていたので共有します。[caption id="attachment_6771" align="alignnone" width="209"] 記事[/caption]省エネ住宅比率遅れ...
我が家のこだわり[46]/バーベキューグリル
2021.5.10
【予想外】積水ハウスが標準装備するウルトラファインバブル発生装置
『バブルマイスターBe-Life』というウルトラファインバブルを発生させる装置が気になって仕方がない42tkbtsです。ウルトラファインバブルとは、水中の空気に圧力をかけることで作り出される、肉眼では...
今週の建もの探訪/ 桜を楽しむ水平連続窓の家
2021.5.09
VIOICE
お客様の声を見る
VIEW MORE
PHOTO
施工実例を見る