この記事に関連したブログ記事
ブラコニ ブログ
2021年4月2日
今週の建もの探訪/らせん階段でゆとりの10坪住宅~埼玉本店で建てた健康注文住宅に入居中!~
- 入居中
柏市で健康注文住宅に入居中のブラコニです。
毎週の楽しみとなっている建もの探訪。紹介された家で好きなところ、そうでもないところを好き勝手書きたいと思います。
いろんな家に触れてくると、目が慣れてどんなイメージの家がいいのかがだんだんと見えてきます。
これから検討中の方は、いろいろ見ることでイメージを膨らませるといいと思います。
今週は、らせん階段でゆとりの10坪住宅です。
東京都大田区の狭小敷地に建つ住宅です。クライアントは以前予算の関係でこの場所に建売住宅を購入し暮らしていました。しかし子供がある程度大きくなり、自分たちが満足に暮らせる理想の家が欲しいということで建て替えを決意したようです。
要望としては駐車スペース、広いリビングとバルコニー、収納の充実、屋上でBBQをしたい等々。また、内部の仕上げや色にもこだわりをもっていました。
高さ制限や面積制限が厳しい地域ですのでプランを工夫しました。螺旋階段の採用、1階と3階の家族全員が使える収納、洗面とキッチンをまとめるなど。また、玄関に入った時広がりを感じさせるためあえて玄関ホールを広くとり、玄関扉と階段室の間は飼い猫が逃げ出さない為の木製ガラス戸を設置してあります。主要な壁と天井はドイツ本漆喰、床は床暖房対応のパイン材を採用。また準防火地域ですが防火対応の木製建具を採用しました。
好きなところ
・カフェ風のリビングがいいね
・海外の漆喰とパインの床が無添加と一緒
・らせん階段と屋上テラスが◯
そうでもないところ
・狭いとシンプルになるよねぇ
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――