この記事に関連したブログ記事
つんちゃん ブログ
2021年3月18日
家、それぞれに合うカーテンの色~埼玉県で健康注文住宅に入居中!~
- 入居中
飯能市で健康注文住宅に入居中のつんちゃんです。
入居前に、用意しておかないといけなかったのが、カーテン。
色々、手が回らないまま入居した結果、カーテンのことをすっかり忘れていて、1か月ほどスケルトン生活してました。
で、無添加さんにご紹介していただいたカーテン屋さんにも来ていただいて、見積りをとっていただいたりしまいた。
材質ももちろん様々で、一般的なポリエステルのものもあるし、麻の素材もあることを知りました。
無添加計画で建てるから、すべて自然のもが好きというイメージで、麻素材を勧められましたが、特にうちはこだわりなくて(笑)
普通に、ポリエステルのカーテンにしました。
価格帯も、全然違いますし、ぱっと見、麻だろうが、ポリエステルだろうが、つけちゃえば変わりないですし。
住宅にこだわったから、そこは自然じゃなくても、たぶん問題ない。本当に身体がしんどいひとには、麻素材も勧めますが、そうでない限り、カーテンまでこだわる必要ないんじゃないかと、私たち夫婦は思う次第です。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――