この記事に関連したブログ記事
つんちゃん ブログ
2020年11月2日
新居のご紹介②~埼玉県で健康注文住宅に入居中!~
- 入居中
飯能市で健康注文住宅に入居中のつんちゃんです。
今日は、昨日のリビングに続き、スタディースペースです。
ここは、造作を頼みました。
理由は、ダイニングテーブルで勉強、お絵かき、塗り絵、、、等々されると、
片付けなさい!を言わないといかないのが、嫌だからです。
子どもたちのペースを尊重したいと思いつつ、ごはんの時間になったら、やはり片付けてもらわないと、と言う手前、どうしても避けられないワードが、
片付けなさい。
だったら、多少汚くても、途中までやっていたものが、またやれるようなスペースが欲しいと夫婦で感じていたので、
今回このスペースを作ってもらいました。
教科書類を置ける棚、机の下の棚の造作も一時は提案としてありましたが、
机のみに。
下にはめ込んだのは、元々持っていた絵本棚。
結果、ぴったりはまり、かつ、今まで使ってた籠のバスケットをランドセル置き場にしています。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――