この記事に関連したブログ記事
つんちゃん ブログ
2020年9月28日
転出手続き~埼玉県で健康注文住宅を建築中!~
- 建築中
飯能市で健康注文住宅を建築中のつんちゃんです。
いよいよ、住民票移動の日になりました。
金融機関への手続き上、早めの移動が必要なため、
今日明日で転入転出手続きを済ませます。
今日は、転出手続きを。
まず、家族の人数が多いため、申請用紙1枚で収まらないことに驚き!(二枚書くとか一手間)
住民票移動は、手続き上時間がかかることに2度驚き!
手続きが終わった後に、市民課以外にも、
・児童手当の手続き
・税金関係の手続き
手続きの多さに3度目の驚きでした。
なにかと、手続きって、大変ですね。
子どもたちが、おうちでお留守しててくれたのでサクサクと、かつ、待ち時間もなんとなりましたが、
末っ子連れて行ってたら…彼女の機嫌を取りつつ、待たないといけないし、回らないといけないとなると、ゾッとします。
手続きは、1人で行くことを強くお勧めします。
また、前回の分譲マンションの固定資産税の関係で、
市役所に口座振替の登録をしていたことも、今回わかりました。
引き落とし等はされていませんでしたが、口座登録情報が市のデータに残るとのこと。
残しておく意味もないので、抹消願いもハガキで簡単に送れるそうなので送りました。
さ、明日は転入届けを主人が行く番です。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――