この記事に関連したブログ記事
42tkbts ブログ
2020年9月24日
緑茶をまろやかに、炭酸水をあふれさせる【セラミックボール】~仙台支店で建てた健康注文住宅に入居中!~
- 入居中
山形市で健康注文住宅に入居中の42tkbtsです。
先日行われたわが家の【オンライン見学会(WEB内覧会)】を見た友人が、わが家に初めて泊まりに来ました。
友人夫妻は新築を考えていて、家づくりについて私に興味深く質問してくるものですから、こちらは気持ちよくなってしゃべるしゃべる。笑
ご主人はのどの痛みがあって訪問をためらっていたのですが、「うちに来れば治るからおいで!」と適当なことを伝えたら来てくれました。
結果的に今朝、彼ののどの痛みはなくなっていました。
さらには『すこぶる調子がいいです!』の一言をいただきました。
————————————————————
▼ 緑茶をまろやかに、炭酸水をあふれさせる【セラミックボール】
————————————————————
(茶色の球体が炭酸水をあふれさせるセラミックボール)
目に見えない家のよさを説明するために、いろいろな実験をしてみせました。
友人夫妻が特に驚いていたのは、元付け浄水器にパンパンに入っている『セラミックボール』を使った実験です。
このセラミックボールは、91.5%(水温25℃)の遠赤外線放射率を誇ります。有効なミネラル成分を豊富に含んでいて、活性水素を出すようです。
【実験①】
方法: 市販のペットボトルに入った緑茶に、セラミックボールを入れる。
結果: 友人夫婦2人とも、渋みが抜けて、まろやかになった(水みたいになった)と言っていました。
※ 「小岩井純粋ぶどうジュース」にもセラミックボールを入れたのですが、さほど味が変わりませんでした。
【実験②】
方法: ウィルキンソン炭酸水にセラミックボールを入れる。
結果: セラミックボールを入れた瞬間にブクブクなって炭酸水があふれ、数分間ブクブクなった後に飲んでみると、炭酸がすべて抜けていました。
※ 炭酸が抜けたウィルキンソンでハイボールを作り、というか「ウイスキーの水割り」を作り、スタッフ(私)がおいしくいただきました。
————————————————————
▼ 丹田チェックで体育会系ご夫婦とも力が入らない状態に
————————————————————
他にも丹田チェックを行ったのですが、ネガティブな感情を思い起こさせることで、ご夫婦とも力が入らない状態を体感していました。
セラミックボールの実験より驚いていました。
私の実験に文句も言わず付き合ってくれたご夫婦に、感謝しかないです。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――