つんちゃん ブログ

2020年9月18日

1日3捨~埼玉県で健康注文住宅を建築中!~

  • 建築中

飯能市で健康注文住宅を建築中のつんちゃんです。

 

引越しまで一ヶ月をきり、日々新居で使いたいもの/使いたくないもの

 

と向き合っています。

 

その中で、マイルールを決めて取り組んでいることが、

 

■1日3捨

 

要するに、1日3個いらないものをすてていく、というルールです。

 

これは大きいものから小さいもの全てにおいて。

 

毎日使っているものでも、何のために使ってきたか改めて考えて、違和感があれば、捨てる。

 

もしくは、久しぶりに発掘(笑)したもので、何のためにとってあったか不明な物は、即捨て。

 

 

取っておいて生活の感度があがるなら、よいのですが、

またお蔵入りするなら、いらない証拠。

 

潔くバイバイしております。

 

そうやって、スタンプラリー式?

今日も3つできたー!と思うクリアした感があると、捨てるのにも罪悪感なくいられます。

 

あーまだまだ先は長い!


――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――