この記事に関連したブログ記事
つんちゃん ブログ
2020年8月26日
転居先の小中学校へ転入についての電話を~埼玉県で健康注文住宅!~
飯能市で健康注文住宅のつんちゃんです。
今日は、転居先の小中学校へ転入についての電話をかけました。
我が子たちの通う小学校は、2学期制のため夏休みがあけても、まだ前期なのですが、
一歩外に出たら、普通に3学期制。
そのため、教科書やドリル等々が変わってきますし、中学に至っては、制服から何から変わるので、事前に電話で確認しました。
その結果、転居前に一度小中学校へ、説明と資料をもらいに行くことになりました。
こちらから行くには遠いため、平日の移動ができません。そのため、土日にしか動けないのが、ちょっと厳しいところ…。
でも、運よく引っ越し一か月前に、土曜授業が小中学校ともあるとのことで、そのタイミングで伺うことになりました。
実際に、子どもたちが授業していたり、学校の雰囲気を知ることが出来るので、子どもたちにも、とても良きタイミングで助かりました!
やはり、未知なことは、誰だって怖い。ですが、一度経験していると、少し安心感があったりしますよね。
どうか、両方とも素敵な学校でありますように。と願うばかりです。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――