この記事に関連したブログ記事
つんちゃん ブログ
2020年8月24日
梅雨時期のお布団乾燥~埼玉県で健康注文住宅!~
飯能市で健康注文住宅のつんちゃんです。
今年は、梅雨が長かったですね。コロナの自粛を後押しするかのような、雨の多さ。例年以上に不思議な気候です。
さて、そんな中困っていたのが「お布団を外に干せない!」ということ。
ママ友の中には、布団乾燥機を持っている方もいて、便利で梅雨時期には重宝することも聞いています。
でも、基本的にお日様と自然の風に当てたいのと、物が増えるのが嫌いなので、全然買う気になれず。
それで思いついたのが、浴室の乾燥機を活用しよう!ということ。
洗濯物を干すところに、干すので、若干重いものをかける気力が必要ですが、主人のいる週末にお願いしたり、台を使って掛けたり、なんとか工夫してやるようにしています。
で、結果、大成功です!
朝から夕方までしっかり回せば、少しふわふわ感も戻ってきますし、当たり前ですが湿り気がなくなります。
よって、布団乾燥機がなくても、何とかなる!ということですね。
無駄な出費と物の増加がなくて、良かったです。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――