この記事に関連したブログ記事
つんちゃん ブログ
2020年8月19日
トイレとお風呂は換気できる窓が必要~埼玉県で健康注文住宅!~
飯能市で健康注文住宅のつんちゃんです。
ずっとマンション住まいで、トイレの中の息苦しさを感じていましたし、換気扇回したら音がうるさいことも知っていました。
だから、
新居のトイレには、換気できる窓をつけました。
やっぱり戸建てのお家に行って一番違うのは、トイレと浴室に窓があること。(マンションでも換気できる窓付きのところもありますが)
換気扇ではなく、自然の風が入る窓。
これがあるか、ないかで、水回りの循環の良しあしが決まるような気がしますし、空気が綺麗なことで、入っていても気持ちいいと思います。
だから、新居には、トイレにもお風呂にも窓を付けました。住み始めて、良さを実感できる日が楽しみでなりません。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――