42tkbts ブログ

2020年7月6日

自然素材でつくる0宣言の家 ライブ見学会in川越モデルハウス~仙台支店で建てた健康注文住宅に入居中!~

  • 入居中

山形市で健康注文住宅に入居中の42tkbtsです。

今日も自宅に居ながらの「モデルハウス見学会」でした。

モデルハウスといっても、お施主様が決まっている築5年の住宅でした。

 

————————————————————
ライブ見学会【生放送】自然素材でつくる0宣言の家
————————————————————

【西側の天窓で光を取り込む】

特筆すべき点は、「南側の隣家が接近している」ということです。

土地を比較的広く手に入れやすい田舎とは違い、都心部周辺は住宅が密集し、南側の採光が十分に確保できるとは限らないと思います。

上の画像のように、南側の『連窓』に加えて、西側の『天窓(トップライト)』で光をとり込んでいます。

西側の天窓は、光だけでなく「暑さ」もとり込んでしまうというデメリットがあるとのことでした。

1階リビングの南側が4連窓、北側が4連窓になっていたと思いますが、連窓にすることで光を均等にとり込むことができるようです。

 

【隣家の2階より高い勾配天井の窓】

2階の南側は子ども部屋でしたが、勾配天井の高い位置に窓を設けることで、隣家の影響を受けることなく光をとり込めるつくりになっていました。

プライベート感を出さないように玄関が奥まっていたり、2way玄関によって家族とお客さんとの動線を分けていたり、1階と2階の造作洗面台を目的に合わせて作り分けていたりするなど、こだわりが随所に見られました。

 

————————————————————
ライブ見学会中に防音実験
————————————————————

ライブ見学会の中で、防音性能を検査する測定器で実験を行っていましたが、室内が約45dB (図書館並みの静かさ)、室外が約74dB (騒々しい事務所並み)という結果でした。

断熱性能が優れているだけでなく、同時に防音性能も優れていることが明らかになりました。

「将来カフェを開きたい」というお施主様の夢が叶った際には、ぜひ立ち寄ってみたいと思います。

以上、本日のライブ見学会のレポートでした。


――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――