この記事に関連したブログ記事
つんちゃん ブログ
2020年6月14日
800冊の絵本の整理~埼玉県で健康注文住宅を建築中!~
- 建築中
飯能市で健康注文住宅を建築中のつんちゃんです。
雨、雨、雨、大雨の今日は、絶好の片付け日和!
と主人と朝から張り切って片付けしました。
正確にいうと、家族全員巻き込みました!
仮住まいの時に段ボールにそのまま詰め込んで、何が入っていたっけ?というものも、ちらほら。
ついでに言えば、お部屋が狭くて出せてない絵本の段ボール6個を全て開封しました。
新居には、ほとんど造作棚などをお願いしてないので、
出来るだけ、物を減らして引っ越したいのです。
そして、絵本も、子どもたちの成長と共に、読む本読まない本が山ほどあることに気づきました。
「今ある本棚に入らない分は、処分する」
これが、今日のテーマ。
結果、段ボール3箱分を処分することにしました。
他のものも、捨てて捨てて、たくさん捨てました。
空いた段ボールの数は、7箱!!
どれだけ無駄な物をため込んで生きていたのでしょうか。
シンプライズベスト!です。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――