この記事に関連したブログ記事
ブラコニ ブログ
2020年5月16日
入居に向けた意思決定⑦/家具の購入~埼玉本店で健康注文住宅を建築中!~
- 建築中
柏市で健康注文住宅を建築中のブラコニです。
入居までいよいよ1ヶ月を切ってきました。
この期に及んでも意思決定しなければならない点がたくさん出てきました。注文住宅ならではのこともあります。ここではそんなあれこれについて触れていきたいと思います。
————————————
家電は次世代住宅ポイントで多くのものをリニューアルすることは書きましたが、並行して家具の購入も進めています。
特にこだわりを持っているのが、イスやソファーです。
我が家にはいろんな居場所があります。
リビングはもちろん、キッチンにウッドデッキ、ワークスペース・・・と、そのそれぞれを居心地の良い場所にするために、各所に合わせたイスを選んでいます。
ソファーはメインになりますので、今使っているものを2階に移動し、新しくします。
いろいろネットや店舗で見たのですが、斬新なフォルムと無垢材の家に合う国産受注生産の素材にこだわったものにしました。
その他の場所のイスも4月の半ば頃から調べているのですが、引渡し前に届いてしまうのもまずいので、納品日指定の出来ないものは決めるだけ決めて発注のタイミングを伺っておりました。5月に入っていざ発注を始めたのですが、コロナの影響で生産に時間が掛かっているものが多く、引越までには半分も揃わない状態でのスタートとなりそうです。
こればかりは致し方ないので、住みながら居心地の良い場所を増やしていきたいと思います。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――