この記事に関連したブログ記事
つんちゃん ブログ
2020年5月15日
大きい目に見えるものから、処分していこう~埼玉県で健康注文住宅を建築中!~
- 建築中
飯能市で健康注文住宅を建築中のつんちゃんです。
ようやく長いトンネルの先に光が見えてきたようで、小学校中学校から、入学式の連絡がアプリにきました。
で、そんな中でもできることを一つ一つやっているのですが、
まずそれには、「目に見える大きなものから片づける」ということ。
書類とかに手を付けた日には、おそろしく進んだ感覚がない…。
なので、まずは、大きいもの、お洋服から処分しました。
なんだかんだ言っても、学校始まれば、またペースをつかむまでに時間がかかるだろうし、できることからコツコツと。
今日は、この棚を捨てる(寄付する)ことに徹して、ガサゴソとやりました。
なんとなく入れてたもの。
ここにこれ必要あったの?というものまで出てきて、なんていうか、これなくてもあっても一緒じゃんという感じでした。
新しいお家では、パントリーを広くとったので、どうやって部屋の中を組み立てようかと考えています。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――