この記事に関連したブログ記事
つんちゃん ブログ
2020年5月1日
地鎮祭後、はじめての現場へ~埼玉県で健康注文住宅をプラン中!~
- プラン中
飯能市で健康注文住宅をプラン中のつんちゃんです。
今日は、地鎮祭の後行くこともないまま、1ヶ月ぶりに現場見学に行ってきました。
(事前に担当の宗像さんと柴田さんに、現場の進捗を確認して、
現場の動いてる日程を確認してから向かいました。)
到着するや否や、驚いたことがありました。
それは、一ヶ月前より周りにおうちがポコポコ立ち始めていたことです。
ここの工事、こんなに進んでなかったけど、もうできてるー!とか、
あれ?こんなところ着工してたっけ?
みたいな。一ヶ月しか経ってないのに、浦島太郎状態でした笑
さて、話を本題へ。
我が家の現場は、基礎の部分の鉄筋作業が進んでいました。
子どもたちは、
「超狭いねー」と言ってましたが、確かに。
「基礎あるある」なんでしょうか…。
9日にコンクリートを打設するそうです。
五月下旬には上棟するようで、工事が始まると本当に早いのですね。
しかし何度足を運んでも、本当に良い景色が広がっていて、
空気も良くて、最高でした。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――