この記事に関連したブログ記事
つんちゃん ブログ
2020年4月13日
zoomで照明器具とタイルの最終決定~埼玉県で健康注文住宅!~
飯能市で健康注文住宅のつんちゃんです。
昨日は、zoomでお打ち合わせでした。
前回のお打ち合わせの際にお伝えした、
照明器具の写真を、
図面に配置した状態のものを設計士さんが打ち出してくれました。
本来であれば、
つけたい照明を見にショールームへ行きたいところですが、どこもコロナの影響で休業中。
残念でなりません。
とはいえ、できない中でもできることは、山ほどあって。
つける予定の照明は、Instagramのショールーム動画を覗いて、妄想して楽しんでいます。
あとは手配してカチッとつけられるように、準備していくのみですね。
タイルも、数日前にポストインされており、希望してたもののお色味が見れました。
ライトグレー、ブラウングレー、ブラウンと3種類あるなかで、
1階、2階を分けて考えました。
タイルの色味を分けたポイントは、2つあります。
*照明の色
*洗面ボウルの色
この2つの色味と、合わせました。
タイルに関しては、サクッと決まり、設計士さんに投げて本当に、よかったです。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――