SS ブログ

2020年4月10日

内壁の色~宮城県で健康注文住宅を建築中!~

  • 建築中

仙台市で健康注文住宅を建築中のSSです。

工事が始まって、建築士の辺見さんが頻繁に現場へ来てくださるので、今何をしているのかの説明や、ちょっとした打ち合わせもできて大変ありがたいです。

お店から内壁のサンプルを持ってきてくださいました。

あれ?もしかして決めてなかった??という笑

色決めをしましょう!と2月かな?の打ち合わせで、外壁の色と屋根の色を決め、時間がかかりすぎて、私がタイムリミット。そのまま内壁を忘れておりました〜(–;)

寝室のみクレマ(きなりっぽい色)、他は全てブランコ(白)にしようと思います!あ、トイレは色つけてもいいかも〜迷いますね。でも汚れた時補正しやすいから原色にしようかな。トイレもクレマにしよう。今決めました笑

写真一番右上がクレマ、右下がブランコです。それ以外は、混ぜて色を作るそうなので、今日作るのと半年後作るのとでは色味を100%同じにすることは難しいそうです。でもアクセントカラーとして使うのも可愛いですね。何軒かのオーナー様の御宅で寝室にグリーンを拝見して、落ち着いた感じが素敵だなぁと思いました。


――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――