この記事に関連したブログ記事
つんちゃん ブログ
2020年4月8日
遣り方作業~埼玉県で健康注文住宅をプラン中!~
- プラン中
飯能市で健康注文住宅をプラン中のつんちゃんです。
ついに、我が家の現場もスタートしました!
遣り方作業の開始です。
遣り方とは、
正確な建物の位置を決めるために行う作業とのことです。
予定する建物の外壁より50~60cm離した所に杭を打ち、
幅10cm程度の木の板を建物をぐるりと囲むように設置。
そして、
隣地や道路の境界線からの距離を正確に測定し、
基礎の中心となるラインに糸を張って目視できるようにするようです。
建物は基礎の上に建っているので、
基礎の位置が正確であれば、建物も正確な位置に建つ、ということですね。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――