この記事に関連したブログ記事
SS ブログ
2020年4月6日
キッチンのワークトップ迷走~宮城県で健康注文住宅を建築中!~
- 建築中
仙台市で健康注文住宅を建築中のSSです。
工事の準備が進む中、決められていないことのひとつが、キッチンのワークトップです。
クリナップのステディアというシステムキッチンを選択しました。
こちらは骨組みがステンレス!という強度に惹かれたことと、他メーカーよりキッチンへのこだわりを感じて決めました。
9月頃にショールームへ行った際は、人工大理石のワークトップに決めていましたが、今年の2月にセラミックが出たので、扉の面材のグレードを下げてセラミックに変えよう!よーし!と思っていましたが、柄と色がどうしても気に入らず、ショールームで仁王立ちのしかめっ面でしばし自問自答、スタッフの方に相談するも納得いかず写真を撮って持ち帰って検討することに。
シンプルなホワイト系を希望していましたが、ステディアで選べるのは、4種でうちホワイト系は1種のみ、そして柄が強い!どう想像しても、なんか違う……。セラミックも強度に惹かれたのですが、キッチンだから余計に見た目も気になります。
なのでセラミックは諦めました。人工大理石にします。シンプルなものに。そして面材も低価格のものを選ぼうと思います。拭きやすさ重視です。最終確認をしに再びクリナップへ行きたいのですが、ショールームは営業しているのか要確認ですね。仙台は不要不急の外出は自粛という状況なのでいつ行けるのでしょう。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――