この記事に関連したブログ記事
つんちゃん ブログ
2020年3月29日
照明決めとお打ち合わせ~埼玉県で健康注文住宅をプラン中!~
- プラン中
飯能市で健康注文住宅をプラン中のつんちゃんです。
本日は、宿題に出ていた「各部屋の照明決め」のお打ち合わせでした。
前回のお打ち合わせの際に、「KOIZUMIのあかりの専科/ODELICのHABITATION」の2冊をお借りしておりました。
その後、図面と照らし合わせてみていたのですが…何せ冊子が分厚く、イメージも湧かず、ただただ冊子が重くて途方にくれました 笑
どうも厚み的にしっくりこなくて、薄目の冊子を探しました。
そこでいいものがないかとInstagramを見ていて出会ったのが、”toolbox”の薄目の冊子。
Instagramで見るオシャレなおうちは、だいたいtoolboxのところで販売されているものを使われていました。
それが届いたら、サクサクっと決まりました!
ダウンライトは、担当の宗像さんがイメージしてくださっていた資料で◎
【toolboxのところから選んだもの】
・玄関のライト レトロブラケットライト
・1F2Fの洗面所ライト ボールアームライト
・リビング ソケットランプ
いただいた資料を見るのもいいですが、これをきっかけに、色んな素敵な本や冊子に出逢えることも、また魅力的だと感じる毎日です。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――