この記事に関連したブログ記事
つんちゃん ブログ
2020年3月26日
建築士と建築家~埼玉県で健康注文住宅をプラン中!~
- プラン中
飯能市で健康注文住宅をプラン中のつんちゃんです。
先日、建築士と建築家に違いがあることを知りました。
(元々は、建築士=建築家だと思っており、大変失礼な勘違い)
【建築士は、国家資格を取得されている方。
建築家は、国家資格の有無にかかわらず、自ら名乗ることができる。】
建築士よりも、
建築家の方が、建物のデザインや芸術性にこだわりが強いそうてす。
安藤忠雄さん隈研吾さんらは、建築家さんですね。確かに、デザイン、芸術的な面でも素晴らしい建築物を作られています。
そういえば、
アメリカの建築科 フランク・ロイド・ライト
フランスで活躍した ル・コルビュジェ
などの、作品集を大学時代のよく見ていたこと思い出しました。
彼らの作品を建築士だからという視点ではなく、デザインが好きで見ていました。
お家作りとは、程遠い大規模なデザイン建築ではありますが、
ル・コルビュジェの国立西洋美術館や、
フランク・ロイド・ライトの自由学園明日館は、
外側も内側も美しいので、見て損はないと思います。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――