1904年3月8日にアメリカ・ニューヨークで婦人参政権を求めたデモが起源。
国連によって1975年に3月8日を『国際女性デー(International Women’s Day)』と制定され、女性への差別撤廃と女性の地位を訴える日となっています。イタリアの「ミモザの日」は有名で、「FESTA DELLA DONNA(フェスタ・デラ・ドンナ=女性の日)」とされ、女性に感謝を込めて、母親や妻、友人、会社の同僚などに愛や幸福の象徴でもあるミモザが贈られる日。
2020年3月8日
飯能市で健康注文住宅をプラン中のつんちゃんです。
今日3月8日はミモザの日。国際女性デーです。
【WHAT’S?国際女性デー】
1904年3月8日にアメリカ・ニューヨークで婦人参政権を求めたデモが起源。
国連によって1975年に3月8日を『国際女性デー(International Women’s Day)』と制定され、女性への差別撤廃と女性の地位を訴える日となっています。イタリアの「ミモザの日」は有名で、「FESTA DELLA DONNA(フェスタ・デラ・ドンナ=女性の日)」とされ、女性に感謝を込めて、母親や妻、友人、会社の同僚などに愛や幸福の象徴でもあるミモザが贈られる日。
私も数年前から、いつかいつかミモザの大木が欲しい!お庭のあるおうちに住めたら、ミモザの大木を植える!と思っていました。
設計がようやくひと段落したところで、外構については、まだ未着手。これから、植えられるスペースがあるか相談してみたいと思っています。