この記事に関連したブログ記事
42tkbts ブログ
2020年3月7日
フラットリング(ケンステップ)で自宅エクササイズ~仙台支店で建てた健康注文住宅に入居中!~
- 入居中
山形市で健康注文住宅に入居中の42tkbtsです。
たまには教育の話を。
フラットリング(ケンステップ)は小学校体育の授業でよく使う教具です。体育教師の間ではマストアイテムとなっています。
————————————————————
家の中でもエクササイズできるアイテム
————————————————————
小さな子が「ケンケンパ」をするだけでなく、幅跳びや高跳び、跳び箱の踏み切りの目印にするなど応用できます。
ハードル走で3歩のリズムをつかむときにも有効です。
複数の動きを同時に行うコーディネーショントレーニングにも効果的だと思います。
カラーバリエーションが豊富ですので、五輪に重ねてオリンピック気分を味わうこともできます。
子どもに使い方を説明しなくても、預けておけば勝手に遊び始めます。
【寝る前にパジャマ姿でケンケンパ】
【遊び方の例】
・ケンケンパ
・フラフープ回し
・逆回転に転がしてブーメラン
・上に投げてキャッチ
・2人組で転がしてキャッチ
・たすきの代わりにしてリレー
・ラダートレーニング
・輪投げ
・ハンドルに見立ててドライブごっこ
・通りぬけフープごっこ(ドラえもん)
知育アイテムにもなるフラットリング(ケンステップ)、おすすめです。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――