この記事に関連したブログ記事
つんちゃん ブログ
2020年3月5日
お家の間取りと電気代~埼玉県で健康注文住宅をプラン中!~
- プラン中
飯能市で健康注文住宅をプラン中のつんちゃんです。
新しく設計したおうちは、南側に大きな窓を設けて、採光をめいっぱいお部屋に取り込める間取りにしました。
リビングやお部屋全体に入るおひさまのパワーは、体内時計を整えるのにも、とても必要なものだと感じています。
分譲マンションから、仮住まいのお部屋になってからというもの、朝の光がお部屋の中に入りづらいし、
北側までは採光が届かないため、常に暗め。
洗面所、キッチン、トイレ、行く先々の電気をパチパチつけたり、消したりします。そして、消し忘れ。
分譲マンションの方が広かったのに、今の仮住まいの方が、電気代が倍近くになっています。
間取りと採光の関係は、身体的にも家計的にも重要だと改めて感じています。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――