つんちゃん ブログ

2020年2月25日

建てる上で譲れなかったけど、諦めたこと~埼玉県で健康注文住宅をプラン中!~

  • プラン中

飯能市で健康注文住宅をプラン中のつんちゃんです。

これだけは、譲れなかったお部屋の間取りが

 

『和室』でした。

 

 

和の温かさ、ゴロンとできるゆとり感、食べた後にお昼寝できるスペース…etc

 

赤ちゃんがいる時も、畳のスペースがあるとちょっと寝かすのにもあるといいですよね。

 

だから、譲れない間取りの一つでした。

 

でも、諦めました。

 

外構に少しでも手をかけられるように、金額を抑える為でもあり、

 

本当に必要なら、

後から自分たちでも対応できそうということがわかったので、設計上はやめてみました。

 

 

そうすると、どうでしょうか。

 

リビングにTVつける場所がなかったのですが、自然と、その和室にしておこうとしていた部分の壁につけたいね。という流れになったのです。

 

視野を広げるためにも、今まで考えていたことをまるっと捨ててみるとか、違う視点から見てみるとか、そういうことって、実は大切なんだなと感じた一件でした。

 

 


――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――