この記事に関連したブログ記事
ブラコニ ブログ
2020年2月10日
構造見学会①~紀州の杉を使う理由~~埼玉本店で健康注文住宅を建築中!~
- 建築中
柏市で健康注文住宅を建築中のブラコニです。
昨日我が家は構造見学会でした。
オーナーでありながら構造の話を聞きたかったため、お願いしたら快く受けていただきました。
【構造材へのこだわり】
構造材は和歌山にある山長商店さんの木を使っています。
なぜ近隣の木ではなく、和歌山の木なのか?
それは山長さんが、木を植えて、森を育てて、伐採、乾燥、製材からプレカットまで、一貫して行っているから!とのこと。
(通常は3社ほどで分業しているそうです)
和歌山は台風がよく来ますが、雨風にさらされてもまっすぐ育った木は粘りがある!というのも関係しているそうです。
構造材一つとっても、ここまでこだわって建ててくれていると思うと嬉しくなりました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――