この記事に関連したブログ記事
つんちゃん ブログ
2020年2月10日
造作建具の打ち合わせ~埼玉県で健康注文住宅をプラン中!~
- プラン中
飯能市で健康注文住宅をプラン中のつんちゃんです。
造作棚のお打ち合わせをしました。
1階の造作棚の予定は、
玄関から入って、下駄箱、脱衣室、コート掛け、リビングの勉強机、キッチン、パントリーがあります。
しかしながら、
造作しようと思っていたところが、木の扉までつけると割高になってしまうことがわかり、
全体的に扉なしの棚のみ造作してもらうなどして、割高にならぬよう対策を練りました。
例えば、リビングでは無印の書類ケースを揃えて買って立てかける対策を、
キッチンの後ろ側は、引き出しなどは作らず、作業台のみで、食器類などはパントリーの棚にしまうなどする対策を取ってみました。
ともあれ、家族が多かろうが、少なかろうが、持つ物の選別は必要ですね。
今のうち、見切りつけて断捨離しよう。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――