この記事に関連したブログ記事
42tkbts ブログ
2020年1月19日
ふろ温度40℃のわが家と42℃の実家~仙台支店で建てた健康注文住宅に入居中!~
- 入居中
山形市で健康注文住宅に入居中の42tkbtsです。
小学校時代からの親友に、「ブログを更新していないか毎日チェックしてるから、毎日書けよ。」と言われたので、その日の出来事を電話で毎日報告してやろうかと思っています。(#恋人かよ)
————————————————————
たった2℃の差が毎日となると…
————————————————————
我が家のふろは40℃設定で十分温まりますが、実家では常時42℃でした。
40℃ではぬるいようです。
この2℃の差が、毎日の積み重ねになるとガス代に大きく表われると思います。
これを可能にしているのは、遠赤外線放射率91.5%(水温25℃)を誇るセラミックボールをフィルターに採用した外付け浄水器と、無暖房でも寒くならない浴室です。
我が家の浴槽は「メディカルマシーン」だと思っています。
体が芯まで温まるので、風呂上がりも半袖でしばらく過ごしてしまいます。
風呂上がりだけでなく、オムツが取れていない下の娘は、寝るときに布団をかけると温まり過ぎるようで、下着とオムツと腹出しで寝てしまうことがあります。
この快適さを、これから友人に電話で報告したいと思います。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――