この記事に関連したブログ記事
つんちゃん ブログ
2020年1月15日
人を感じる温度が身に染みる~埼玉県で健康注文住宅をプラン中!~
- プラン中
飯能市で健康注文住宅をプラン中のつんちゃんです。
先週末で、一通りショールーム回りを終えて、少し落ち着いた我が家です。
一通り終えたからこそ、感じたことがありました。
それは「人の温度」
クリナップ、リクシル、TOTOと3メーカー回ったのですが、担当の方の熱量の違いを肌で感じました。
1日何百人とさばいていかなければいけない業界なのかもしれせんので、そこを特に重要視されていないとは思いますが、
お客様への対応力(営業力?)は、とても社会勉強になりました。
お飲み物を聞く/お飲み物を出す/最初のご挨拶/ご案内の仕方/子どもに対する声掛け/ご紹介の仕方/声のトーン
どれをとっても、【タイミングって超重要!】
たぶん、普通の人なら気づかないところが、めちゃくちゃ気になります。(自分自身も気を付けます)
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――