この記事に関連したブログ記事
つんちゃん ブログ
2019年12月30日
土地、ローン等の手続き後のこと~埼玉県で健康注文住宅をプラン中!~
- プラン中
飯能市で健康注文住宅をプラン中のつんちゃんです。
月前に、様々な手続きをしました。
その後
・金融機関(ローン)
・税理士(登記)
・不動産会社(土地)
から、様々な書類が送られてきました。
おそらく重要な書類だらけ!
郵便が届くたびに、担当の宗像さんにご報告しています。
【軽減税率】
この手続きに関しては、私達が我がする必要があるとのこと。
ローンの承認がおり、土地のお支払いが不動産会社に終わった後で、即電話で確認しました。
●聞かれたこと
・土地の大きさ
・着工時期
・決済が済んでいるか
・住み始め
・必要書類が手元にあるか
土地契約が8ヶ月以降から、税金が発生してくるとのことでした。
正直、知っている人は当たり前だと思うのですが、
わたしには専門用語が、ちんぷんかんぷんで頭に入ってこず…。
【わからない人にも、わかりやすく説明すること】
家づくりを通して、仕事面でも学びになることが多く、
わからないことは、わかったフリをしないで、質問しまくっております 笑
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――