この記事に関連したブログ記事
42tkbts ブログ
2019年8月1日
エアコン設置~仙台支店で建てた健康注文住宅に入居中!~
- 入居中
山形市で健康注文住宅に入居中の42tkbtsです。
児童は夏休みに入り、教師達は抱えきれない仕事量におぼれそうになっていますが、人とあまり会わなくなることで精神的には余裕ができるので、ブログの更新スピードが上がっています。
————————————————————
14畳用エアコンを1階リビングに設置
————————————————————
ついに我が家もエアコン生活が始まりました。
快適過ぎて一歩も外に出たくないですね。
冷たい風がただ出ている感じではなく、涼風が漆喰と無垢材に溶け込んで、空間がひんやりしているような感覚です。
具合が悪いわけではなく、エアコンと無垢材の気持ちよさから床に寝そべる次女です。
————————————————————
7/31(火)PM12:00
エアコンは1階のみ冷房27℃運転
◼️1階 29.5℃/68%
◼️2階 31.0℃/60%
◼️屋外 36.3℃/51%
————————————————————
1階と2階の温度差は1.5℃です。
2階寝室は多少モワッとしますが、サーキュレーターを使うと涼しく過ごせます。
外の物置は触ると火傷するほど熱くなっていますが、外壁(塗り壁のセレクト・リフレックス)は触ると暖かい程度です。
塗り壁材に遮熱効果があるからこそ実現しています。
外壁が熱を遮ることで、当然家の中にも熱を伝えにくくします。心底快適です。
ですが、物置、エアコン、外構費用と大きな出費が重なっているので、精神的に追い込まれないように気を付けたいと思います。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――