" /> 網戸をすり抜けるユスリカ対策 | 無添加計画

42tkbts ブログ

2019年7月5日

網戸をすり抜けるユスリカ対策~仙台支店で建てた健康注文住宅に入居中!~

  • 入居中

山形市で健康注文住宅に入居中の42tkbtsです。

キングコング西野亮廣さんの絵本を20冊購入したことを心配されております。

私の小遣いの範囲内ですし、新築内祝いに贈りたい方を10名以上リストアップしているので大丈夫です。

不要であれば、メルカリに出品することを西野氏は推奨しています。

ここ最近のAmazon絵本ランキングで1位を獲得しているので、そこそこ売れると思います。

 

————————————————————
初期設定の網目は荒い
————————————————————

【左アフター、右ビフォア】

 

【よく見ると虫がへばり付いてる】

我が家は田んぼや畑に囲まれた地域ですので、外は動植物の楽園です。

この時期は夜に部屋を明るくしていると、普通の蚊は入ってこないのですが、おそらくユスリカらしき虫が大量に入ってきてしまいます。

網戸をしているのに入ってきます。

原因として、網目が大きいことを突き止め、(妻が)すぐに張り替えたところ、だいぶ改善しました。

自然豊かな地域にお住いの方は、網目の大きさを工務店に確認することをお勧めします。


――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――