この記事に関連したブログ記事
42tkbts ブログ
2019年6月28日
ホルムアルデヒド・VOC検査 〜室内化学物質を測定しよう〜~仙台支店で建てた健康注文住宅に入居中!~
- 入居中
山形市で健康注文住宅に入居中の42tkbtsです。
ツバメにはより快適な場所に巣を作るという習性があるようで、ツバメの巣は縁起がいいという言い伝えを鵜呑みにしています。
商家の人はツバメの巣の下にフン受けを設けてまで大切に見守り、商売繁盛を願うと聞きました。
————————————————————
VOCが出ない家
————————————————————
「VOC は揮発性有機化合物(Volatile Organic Compounds)の略称で、塗料、印刷インキ、接着剤、洗浄剤、ガソリン、シンナーなどに含まれるトルエン、キシレン、酢酸エチルなどが代表的な物質です。」
出典:経済産業省 HP


主寝室からは多少のアセトアルデヒドが検出されましたが、天然木材も発生源になっているということで、それだけ多くの無垢材を使っていると解釈することができます。
試験成績書を見ながら、有害な物質が大量に出る場所にツバメの巣は作らないだろうと深く納得したのでした。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――