この記事に関連したブログ記事
42tkbts ブログ
2019年6月22日
部屋干しでもよく乾く家~仙台支店で建てた健康注文住宅に入居中!~
- 入居中
山形市で健康注文住宅に入居中の42tkbtsです。
どうでもいいようで最も言いたいことを始めの数行に書きがちです。子どもにも結論から書くように指導しています。
————————————————————
高い調湿効果で部屋干しも効果的
————————————————————
【ナスタ装着時】
【ナスタなし】
ナスタの室内物干し(天井取付)がスタイリッシュでとても便利だと妻が申しております。
取り外し可能なので、「火災警報器が付いているな」ぐらいの存在感です。
シーリングファンを年中回しているので、乾きも早まっているように感じます。
外構がまだということもあり、外で乾かすと衣類に砂ぼこりが付着する心配があります。
部屋干しせざるを得ない状況なのですが、リビングにも砂が侵入するので一階の窓もあまり開けないようにしています。
結露やカビ、体感気温などにも影響するので、住宅の調湿性能は無視できない観点だと思います。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――