この記事に関連したブログ記事
42tkbts ブログ
2019年5月23日
カスタマイズした洗面化粧台はリーズナブル~仙台支店で建てた健康注文住宅に入居中!~
- 入居中
山形市で健康注文住宅に入居中の42tkbtsです。
仕事に対するモチベーションは高いのに、家にひきこもりたいという矛盾を抱えています。
引っ越しして2ヶ月近く経ち、ようやく洗面所にタイルが貼られました。
この日を待ちわびていました。現在、タイル屋さんは大忙しのようです。
タイルを貼るだけで、家全体の印象が変わるのではないかと思うくらいのインパクトがありました。
————————————————————
洗面化粧台は自由な組み合わせで満足度UP
————————————————————
◼️鏡 :サンワカンパニー
◼️タイル:名古屋モザイク工業
◼️蛇口 :TOTO
◼️洗面台:アイカ工業
◼️棚 :無垢材の造作
予算的にはユニットタイプの洗面化粧台とトントンか、若干安く仕上がりました。
ほとんどが妻のアイデアですが、タイルの形状は私好みのギャラクシーです。洗面台の質と色は種類が多過ぎて相当悩みましたが、結局標準の白を選択しました。
コンセントを洗面台の下にも取り付けることで、ドライヤーなどのコードが見えにくくなるようにしています。
娘2人が年頃になったとき、登校前など同時に鏡の前で支度ができるように、割と広く設計しています。
脱衣所とは別にして、1階トイレを出てすぐの所に配置したのもこだわりポイントです。
友人宅のトイレを使った後、洗面所に入るのに気を遣った経験から、気兼ねなく利用できる洗面所を意識しました。
お越しの際には、ご自由にお使いください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――