この記事に関連したブログ記事
42tkbts ブログ
2019年4月21日
しっかりした「基礎」があってこそ積み上がる~仙台支店で建てた健康注文住宅に入居中!~
- 入居中
山形市で健康注文住宅に入居中の42tkbtsです。
思春期の子供心が分からないと嘆く親御さんに、6年生の国語(光村図書)で扱われている『カレーライス/重松清』を読んでみてはどうかと提案したいと思っています。
————————————————————
基礎断熱によって底冷えしない
————————————————————
住宅展示場では教えてくれない本当のこと。p.172
床下の空気は外気の影響を受けないため、1年中安定しています。
ただし、闇雲に基礎を閉じているわけではなく、床下と床上で空気が循環しているからこそなせる業です。
【実家の基礎側面の換気口】
冬は特に浴室が底冷えします。
【我が家の基礎側面には開口部が皆無】
床下の冷気が上がってくることはないため、室内は快適な温度で過ごすことができます。
勉強も「基礎・基本」が穴だらけでは、その上にいくら良質な学習を積み上げようとしても、いずれ崩れてしまうことと同じではないでしょうか。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――