この記事に関連したブログ記事
42tkbts ブログ
2019年4月10日
活性酸素を除去するとトイレもおむつも臭わない~仙台支店で建てた健康注文住宅に入居中!~
- 入居中
山形市で健康注文住宅に入居中の42tkbtsです。
2015年にライブ会場で拾ったWANIMAのKENTA用ピックがメルカリで6,000円ほどで売買されていたので、金欠のときには売りに出そうとたくらんでいます。
さて、我が家に芳香剤や消臭剤は1つも置いていないのですが、その代わりに木の香りが充満しています。
————————————————————
嫌な臭いのもとになる活性酸素を除去
————————————————————
お食事中の方には申し訳ないのですが、大きい方の用を足した後も、臭いが気にならなくなりました。直後に入られても問題ないです。
おむつを室内に放置していても臭わなくなりました。ただ、おむつ交換を忘れないように気を付けなければなりません。
活性酸素はいずれも電子が不安定な状態の分子であるため、これに電子を与えて分子の構成を変えれば、活性酸素の酸化力がなくなるのだそうです。
無垢材などによる脱臭効果も相乗しているのだと思いますが、『分電盤MINAMI』がそれを可能にしているようです。
ところが、嫌な臭いだけでなく、いい香りまでかき消してしまっているような気もします。
淹れたてのコーヒーの香りすら、あまり匂わなくなってしまったのは悩ましいところです。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――