この記事に関連したブログ記事
42tkbts ブログ
2018年12月23日
塗り壁の外壁とK-WINDOWの窓~仙台支店で健康注文住宅を建築中!~
- 建築中
山形市で健康注文住宅を建築中の42tkbtsです。
【塗り壁材はセレクト・リフレックス】
純白も選択肢にありましたが、クールな雰囲気を出したいと思い、明るめのグレーを選びました。
【窓はK-WINDOW】
【勝手口もK-WINDOW】
窓といえば、「YKK AP」をイメージする方が多いと思います。
K-WINDOWは、世界最先端の樹脂サッシの製造技術をもつ、カナダのコンピューター生産システムを活用し、複層ガラスを組み込んだ高性能断熱窓です。記憶が正しければ、樹脂フレームはアメリカ産で、金具は日本の方が性能が高いということで、確か日本製だったと思います。
「K」の意味は、栗原の窓・関東の窓・これからの窓だそうです。なんだかお茶目です。
一階は防犯ガラスになっているとのことでした。掃き出し窓のとっ手に重厚感があり、お気に入りポイントの1つです。
たかが窓かもしれません。素人からすれば窓はどれも同じに見えますが、根拠をもって提案するプロ意識に、いつも心を鷲掴みにされます。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――