この記事に関連したブログ記事
42tkbts ブログ
2018年11月5日
弘法大師空海が、仏像の金箔づくりに必要な水銀の採掘地を探すのにダウジングを用いた説~仙台支店で健康注文住宅を建築中!~
- 建築中
山形市で健康注文住宅を建築中の42tkbtsです。
高僧が杖で地面を突くと、水や温泉が湧き出たという伝承は、一種のダウジングではないかと考えられています。
イギリスのチャールズ皇太子が、ロッドを使った水脈探知に大きな関心をもっているのは有名な話のようです。
私はダウジングを迷信だととらえていたのですが、健康被害を解決することにもつながると聞き、見方が変わりました。
「枕が変わると眠れない」
という原因に、『ジオパシック・ストレス』が関係しているというのです。
ジオパシック・ストレスとは、地下にある水脈や断層などのマイナス波動によって健康障害を引き起こすことだそうです。
F1トップレーサーのミヒャエル・シューマッハは不眠に悩まされていたのですが、ダウジングの専門家であるダウザーに相談したところ、ベッドの真下に地下水脈のあることが判明したとのことです。
水脈を避ける位置にベッドを移動した途端、熟睡できるようになって、ワールドチャンピオンに輝き、21年ぶりにフェラーリに総合優勝をもたらしたというのです。
ジオパシック・ストレスが本当に存在するとすれば、自宅の間取りや新居の土地探しに欠かせない視点になると思うのです。学校の立地も気になるところです。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――