この記事に関連したブログ記事
42tkbts ブログ
2018年9月29日
低温乾燥させた杉で家を建てる~仙台支店で健康注文住宅を建築中!~
- 建築中
山形市で健康注文住宅を建築中の42tkbtsです。
わくわくするような授業は、どんな信念や理論をもとにしているのか。
好きな音楽は、どんなコード進行で成り立っているのか。
おいしい料理は、どんな食材が含まれているのか。
同様に、
いい家は、どんな建材が使われているのか。
【よりよい建材を求めて】
屋根の下地材には、酵素が死なないように45℃で低温乾燥させた杉材を用います。
60℃以上で乾燥させると、木は死ぬそうで、さらに白アリは、生きた木を食べないようです。
柱や梁などの構造材にも、ベニヤ板や様々な木を寄せ集めて接着した集成材は一切使わず、杉やヒノキなどの無垢材を使用します。
しかし、こだわり過ぎるとキリがないです。
毎日の授業づくりも、練り過ぎると寝られないので、世間一般に言われるようなO型の性格がちょうどいいのかもしれません。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――