ブログ
2021年4月25日
書籍「北関東の高断熱住宅 第8号」に無添加計画が紹介されました
- 未分類
書籍「北関東の高断熱住宅 第8号」に、新住協の会員工務店として無添加計画が紹介されました。
新住協とは?
「一般社団法人 新木造住宅技術研究協議会」の略称で、北海道室蘭工業大学の鎌田紀彦名誉教授を中心とする、超省エネ住宅の建築に取り組む技術開発団体です。
無添加計画も2007年から加盟し、弊社のような全国の加盟工務店(=現場)が研究機関に協力することにより、机上の論理ではない、実用的で革新的な住宅技術を開発しています。
宮城県仙台市にある弊社のモデルハウスも、新住協理事の西方里見氏にご協力いただき、新住協の代名詞「Q1.0(キューワン)住宅」の仕様をベースに建築されました。
特集1
大ベテラン工務店が語る オンライン座談会
これが今トップレベルの高断熱住宅だ
特集2
快適省エネ住まい体験記
私たちの暮らしを聞いてください 北軽井沢真岡 高崎三鷹
特集3
新企画 動画と音声解説サイト連動記事
①性能計算 ある設計事務所の場合
②性能向上の仕上げは「付加断熱」
③知らないと損、ガラスの種類が急増
④全室冷房で湿度を低く暮らす家
⑤ここが重要「説明義務」の聞き方
書籍はアマゾンや全国書店で、本日あたりから販売されるようです。
弊社各支店にも、そんなに数は多くありませんがストックがございますので、ご希望の方には無料で進呈いたします。
お気軽に各支店までお問合せくださいませ。
新住協理事 西方里見氏が設計を手掛けた仙台モデルハウスの詳細・ご見学予約はこちら👇